若手社員の90%が「選んだ理由は『人』」と答える会社です。
社長の願いは「社員が幸せになること」そして「お客さまを幸せにすること」です。
そのため、3KM(スリーケーエム)を導入し「個人の夢」「家庭の夢」「会社の夢」の実現を
職場で叶えられるようにする取り組みがあります。
年2回の「社長面談」では、社長へ夢の実現具合を報告し相談することも出来ます!
またアオバヤは”人財育成”に力を入れている会社です。
そのため年間1,000万円を超える費用をかけ、様々な外部研修を受けます。
『社員が人間としても成長し、素敵な考え方をもってお客さまへ伝えていくことにより、
お客さまを幸せにできる』と考えております。
アオバヤの当たり前は社会の当たり前なのだろうか?
アオバヤはユニークな制度を多く導入しています。
アオバヤの文化を伝えると学生には驚かれることもよくありますね。
複数の事業とネットワークで、
より豊かな生活づくりを応援します。
ダスキン事業、アドポス事業、葬祭事業、ジョイリハ事業を中心に事業を展開し、
お客さまに快適さと利便性を提供しています。
複数の事業とネットワークで、お客さまの生涯と寄り添い、
より豊かな生活づくりを応援します。




アオバヤで働いていての想い。
アオバヤには、夢や希望を抱いて働いている個性的な人が集まって働いています。
そんな一人ひとりの生きざまと、それぞれの想いを集めました。
社員インタビュー
-
岩島立矩 アドポス山形センター 営業
岩島 立矩[アドポス山形センター 営業] 2021年入社 宮城県出身 1.アオバヤに決めた理由は何ですか? 私が入社した決め手は、様々な仕事をしてみたいが障害者と関わることができる仕事がしたいと考えていました。その際に、アオバヤに出会い様々...
-
紺野龍功 ダスキン相之川店
紺野 龍功[ダスキン相之川店 レンタルサービス] 2021年入社 宮城県出身 1.アオバヤに決めた理由は何ですか? 就職セミナーの際に採用担当の方から声をかけてもらったのがきっかけです。話を聞いた時 に採用担当の方がとても面白く説明してくだ...
-
平山りほ ダスキン本宮支店 ホームサービス
平山 りほ[ダスキン本宮支店 ホームサービス] 2021年入社 宮城県出身 1.アオバヤに決めた理由は何ですか? ・人間関係が良く、ここでなら自分らしく頑張れると感じました。 2.現在のお仕事の内容を教えて下さい。 ・現在抗ウイルスマットの...
-
伊澤里奈 [アドポス仙台センター 営業兼管理]
伊澤 里奈[アドポス仙台センター 営業兼管理] 2019年入社 宮城県出身 1.アオバヤに決めた理由は何ですか? ・私は豊富な事業展開をしている点に惹かれ、志望することにしました。事業間の移動があるため、1つの会社に在籍しながらにして多種多...
-
平本 紗耶華 採用支援事業
平本紗耶華[採用支援事業] 2019年入社 宮城県出身 1.アオバヤに決めたきっかけは何ですか? ・主に4つあります。1つ目は、人がよかったことです。内定者の時に、各事業の拠点見学やインターンシップに参加させていただき働く社員に魅力を感じま...
-
高梨 宏紀 ダスキン支店 ビジネスサービス
高梨 宏紀[ダスキン支店 ビジネスサービス] 2019年入社 宮城県出身 1.アオバヤに決めた理由はなんですか? ・私は人のために直接的に役立てる仕事を探していました。合同説明会などで数ある企業ブースの中からアオバヤの人材育成にかける方針や...
-
小野寺 悠 ダスキン事業
小野寺 悠[ダスキン事業ビジネスサービス] 2019年入社 宮城県出身 1.アオバヤに決めた理由は何ですか? ・合同説明会でのお話を聞いて、社風が良さそうだなと思ったことが一番です。また、経営理念である「愛して厳」という言葉にも惹かれたから...
アオバヤっ子 〜株式会社アオバヤ内定者Blog 〜
アオバヤの内定者たちがブログを書いています。